【福岡天神】おひとり様でもゆったり楽しめる!ホテルランチビュッフェ『レッドフランマ』

おひとりでランチビュッフェに行くことに抵抗を感じる方、多いのではないでしょうか?

私も数年前までそうでした。

しかし、一度ランチビュッフェのお食事券を一枚いただき、これは行かないと勿体無いと思い、おひとり様ランチビュッフェにチャレンジしました。

そうしたらなんと「気楽に美味しい料理を気が済むまでいただける」ことに気づいてしまったのです。

それからは抵抗なく気楽に楽しめるおひとり様ランチビュッフェに行くようになりました。

今回はおひとり様でも堂々と!福岡市天神のホテルランチビュッフェに行ってきましたのでご紹介いたします。

目次

福岡市天神のホテルランチビュッフェ「レッドフランマ」

福岡市天神のど真ん中にあるソラリア西鉄ホテル17階のレストランです。

お昼の時間帯は大きな窓から福岡市内の街並みの向こうに博多湾を見渡すことができ、夜は天神の美しい夜景を楽しむことができます。

ホテルダイニングらしい高級感もありながら、ゆったりとした低めのソファー席でくつろげるのも魅力。おひとり様でも女子会やデートでも安心して過ごせます!

私が利用した時は、4人座れそうな大きいソファー席でひとり。ゆっくりまったり過ごさせていただきました。

「レッドフランマ」のランチビュッフェメニュー

メイン料理によりお値段が違いますのでビュッフェメニューからご紹介します。

  • 特製日替わりオードブルコーナー
  • サラダコーナー
  • 本日のスープ
  • 温製料理コーナー
  • ブレッド
  • スイーツコーナー
  • コーヒー&紅茶コーナー

9月メニュー

  • タコとベーコンのトマトスパゲッティ
  • 鶏むね肉の英国風パン粉焼き
  • 本日の鮮魚のソテー キノコソース

10月メニュー

  • 豚バラとキノコのクリームパスタ
  • 白身魚のフリット レモングラス風味
  • 糸島豚バラ肉の田舎風トマト煮込み

月毎に一部のビュッフェメニューが変わります。

価格や選べるメニューによって違う

*メイン3種から1品チョイス+ビュッフェ  平日 3,300円 土日祝 3,740円

*ミスジ肉の溶岩石グリル(150g)+ビュッフェ+1ドリンク  3,850円

*ミスジ肉の溶岩石グリル(250g)+ビュッフェ+1ドリンク  4,950円

*鮮魚と海老&牛サーロイン・フィレ肉のグリル+ビュッフェ 5,800円

詳しくは公式サイトをご覧ください。
👉 ソラリア西鉄ホテル「レッドフランマ」公式サイトはこちら

おひとり様ランチビュッフェのススメ

おひとり様で今回いただいたのメニューは「ミスジ肉の溶岩石グリル(150g)+ビュッフェ+1ドリンク」!

注文すると、最初にお肉の焼き加減を聞かれましたのでレアでお願いしました。

早速、立ち上がって料理を取りに行きます!

注意点

ここでおひとり様での注意点!

お席に誰もいなくなるのです。

荷物はできれば全て持ち歩きます。

難しい時は貴重品のみエコバック等に入れて持ち歩きながらお料理を選ぶことになります。

おひとり様の心がまえ

4人座れそうな大きいソファー席に着席し、右も左も3〜4名様。

でも気にしません。私は美味しいお食事に集中したいから。

プレートにサラダやカルパッチョ、パスタも少し。

ある程度いっぱいになったらお席に戻る。

ドリンクやちょっとだけデザートまでひと通り揃うまで3〜4回往復します。

揃ったらとっても嬉しいいただきます!

自由に好きなものからゆっくり味わっていただきます。

モグモグタイムは遠い景色を眺めたり、お店の様子を観察したり。

でも何より、今口にしているものの美味しさを堪能します。

特に美味しかったもの

*シェフがその場でクリームを入れてくれるシュークリーム(恐らく期間限定)

程よい硬さシュー皮にいっぱい詰まった上品な甘さのカスタード!今でももう2個くらい食べれば良かったと思ってます。

*ローストビーフ

個人的に大好きなので4回くらい取りに行きました。置いてあったものを手に取ったらシェフの方が「新しいのに取り替えますよ」と言って温かいローストビーフと交換してくださいました。

*小さいガラスの食器に入った前菜たち

見た目も可愛らしく、どれもさっぱりとしたお味でいくつでもお口に入りました。

まとめ

誰かと一緒に行くビュッフェも良いけれど、おひとり様でゆっくり過ごすビュッフェはまた違った贅沢感があります。

スタッフの方々も良い距離感で接してくださり、気兼ねなくくつろぐ事ができます。

自分のペースで心置きなく美味しいお料理とゆったりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

詳しくは公式サイトをご覧ください。
👉 ソラリア西鉄ホテル レッドフランマ公式ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

贈り物を選ぶ時は
「喜んでいただけるかな」と自然に思うものですよね。
そんな気持ちに寄り添いながら贈り物選びのお手伝いが
少しでもできると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次