【出産祝い】迷った時に10mois(ディモア)を選んだ理由

久しぶりに送る出産祝い。何を選べば良いかわからず悩みますよね。

Webで検索するとたくさんありすぎて私も迷ってしまいました。

そんな中で最終的に選んだのが【10mois(ディモア)】です!

全てが優しくて可愛い!

癒しの色合いが目に留まりピンと来て「私だったら絶対嬉しい」と確信しました。

目次

予算1万円前後でセンスよく贈れる10mois(ディモア)のおすすめ出産祝い

迷った時のおすすめセットを一覧にしました。

商品名価格目安特徴・おすすめポイント
PATTO SATTO HADAGI ギフトセット(くま×きなり)
約9,350円・ナチュラルでおしゃれなデザイン・肌着+ソックス入りで実用性◎・出産直後すぐに使える内容・ママから「欲しい」と指名されることも!
マママンマ プレートセット+スタイ・食器セット
約8,800〜9,900円・離乳食期から長く使える・雲型プレートでごはんが集めやすい・スタイは食べこぼしをしっかりキャッチ・持ち歩きやすいコンパクト収納
シャンピニオン ドゥ ギフトセット(スリーパー&ミニケット)/名入れ刺繍可約8,580円・スリーパーは0〜2歳まで季節を問わず使える・ミニケットはベビーカー・車で便利・名入れ刺繍で記念に残せる・「もらってよかった」とリピート贈答される人気商品
帆布BAGギフト スムージー&スリーパー&がらがら(シャンピニオン)約10,300円・スムージー付きでママの体にも優しい・帆布バッグは実用的で可愛い・スリーパー&がらがら入りで豪華感あり・「贈る側も嬉しくなる」内容

私が選んだセット

今回、私が選んだセットは

帆布BAGギフト スムージー&スリーパー&がらがら シャンピニオン

こちらのセットはママへの応援が感じられるセットです。

睡眠不足やゆっくりご飯を食べる時間がないママのためにスムージーが付いている!

香料、着色料、甘味料、保存料をいっさい使用せず無添加で自然な美味しさにこだわって作られたもので、マタニティの方にもおすすめのスムージーです。

寒い時期は温めた牛乳やお湯で、暑い時期は水や冷たい牛乳、ヨーグルトに合わせても良いです。

帆布BAGも可愛らしくそれにスムージー&スリーパー&がらがらが詰まったプレゼントです。

贈ると自分も嬉しくなる内容で10,300円。これに決まりです!

10mois(ディモア)は相手の住所がわからなくても出産祝いを贈れる!

商品を選んで支払いの手続きまで進んでいると

なんと!お相手の住所がわからなくても配送できるシステムに驚きました!!

実際、住所がわからなかったので

自分の自宅着→お相手に連絡をとる→会う日にちを決める→会って手渡しする予定でした。

早く渡したいのに予定が合わないと1ヶ月くらい経ってしまう可能性も。

住所がわからずご本人に聞くことはお互い気を遣うので避けたい。

それを解消してくれる神システムだと思いました。


\レビュー特典あり/ 10mois mamamanma ディモア 食器セット 出産祝い 女の子 男の子

送り先住所がわからない時の配送手順

  1. 商品を選びカートに入れる。
  2. カートへ進みお届け希望日はお相手に任せる場合はブランクにしてラッピングを追加または購入手続きへ進む
  3. ラッピング追加の場合、メッセージカードまたは熨斗カードを選びカードの印字内容を入力して「カートに追加・確定」をクリックする
  4. 次へ進む
  5. お届け方法「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選ぶ
  6. 贈り主の名前を入力する
  7. eギフト用メッセージカードのデザインを選び、メッセージを入力して購入手続きへ進む
  8. 連絡先にメールアドレスを入力する
  9. お支払い方法を選び注文者の住所を入力する
  10. 今すぐ支払うをクリックする
  11. 注文確定画面の「ギフトの受取URLを確認する」をクリックする
  12. LINEで送るをクリック
  13. 贈りたい相手を選び転送する

お相手の住所を聞くことなく出産祝いをお届けすることができました。また、都合の良い日に受け取ることができてこちらから特に呼び出すことも連絡することもなくお届けできます。

出産祝いの迷ったら10mois(ディモア)がおすすめ!

10moisは生まれたての赤ちゃんに触れる生地が優しく、デザインもナチュラルで癒されます。

スリーパーやガーゼケットは育児の必須アイテムとして長く使えるものばかり。

さらに、雲の形をした離乳食食器セットやシリコン製のスタイは見た目も可愛さと機能性を兼ね備えていて、贈り物にピッタリです。

また、贈り先の住所を知らなくても送れる便利な配送システムやメッセージカード、ラッピングの心遣いがとても有り難く「贈り主として10moisにして良かった!」と心から思えるギフトでした。

贈り物は、まず贈る側が満足できるものを選ぶことが大切です。

きっと受け取る側も喜んでくれて、笑顔が溢れる出産祝いになるはずです。

*是非参考にしてみてくださいね

🎁 [楽天市場で詳細を見る]

楽天市場はこちらから

🎁 [公式サイト]

https://10mois.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

贈り物を選ぶ時は
「喜んでいただけるかな」と自然に思うものですよね。
そんな気持ちに寄り添いながら贈り物選びのお手伝いが
少しでもできると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次